はじめまして高校二年生です! もうすぐテストなのですが物理の先生が苦手で 質問にいけなくて悩んでます. どなたか説明つきで答えを教えてください(><)
なめらかな斜面の最高点Aに静止してる質量Mの小球Pが初速度なし で斜面を滑り落ちて水平面上に静止してる質量mの小球Qに衝突した. 斜面と地面(Qのある地面)の高さはhであり重力加速度の 大きさをgとする.
?衝突直前の質量Mの小球Pの速さV.を求めよ
?衝突直後の小球Pと小球Qの速度をそれぞれVp,Vqとする 衝突直前直後で成立する運動量保存則の式を m,M,V.,Vp,Vqを使って書けただし速度は水平向きを正とする
?衝突後,小球Pと小球Qは一体となって運動した. この衝突で失われたエネルギーをm,M,V.であらわせ
?つぎに,衝突直前直後で小球Pと小球Qの運動エネルギー の和が不変であるような場合を考える.このときの衝突直後の 小球Pと小球Qの速度Vp,Vqをそれぞれm,M,V.であらわせ
よろしくお願いします!!
あーちゃんさん,こんにちは. 篠原です.
できれば,「どこまで出来たか」を書いて欲しかったのですが,「物理が苦手で全くわからない!!」というのなら,一緒に考えて行きましょう!! :) 答えは書きませんが,最後までトコトン付き合います! あきらめずに,がんばってください.
まず,これらの問題は,どれも関連しているので,1番から順番に解いていく必要があります. なので,とりあえず1番を考えて見ましょう!
1番のキーワードは,「力学的エネルギー保存の法則」です. 手元の,物理のテキストを見てみてください. 力学的エネルギーは,位置エネルギーと,運動エネルギーの和で表されます. この,位置エネルギーと運動エネルギーの和が,小球が最高点Aにいるときと,滑り降りてきて水平面上に達したときで等しくなります. このことから,式を立て,V.を求めます. (最初の力学的エネルギー)=(衝突直前の力学的エネルギー) 位置エネルギー,運動エネルギーが,どのような式で表されるかを,テキストで探してみてください.
あーちゃんさんは,一昨日同じ質問を書き込まれた方ですか?
あーちゃんさん, 失礼ですが,誰かに聞くことに頼りすぎていませんか? 1回目の質問での,「答えだけでOKです」といった発言や,2回目の自己紹介を付け足しただけの発言を見てみると,どうしてもそう思えてしまいます. だから,「答えは書きません」と言ったのですが,「本当に物理が苦手で困っているのでは?」とも思い,ほとんど答えに近いヒントを差し上げたつもりです.
しかし,ヒントが返ってきているにもかかわらず,「他の人に聞くことにします」と言われると,「何で質問したの?」と言いたくなります. 「そのまま答えを教えてくれないなら,他の人に聞こう」という感じを受けざるを得ません. 決して,「先生に聞くな!」と言っているわけではありませんが,質問をして,そのヒントが返ってきたのなら,そのヒントを元に自分で考えるという姿勢が必要だと思います.
余計なお世話かもしれませんが,高校生以上,特に大学生以上であれば,義務教育ではありません.勉強することは義務ではありません.嫌なら行く必要は無いわけです. にもかかわらず,学校へ行き,勉強をするのであれば,「自分の頭で考え,何かを学び取ろう!」という姿勢が必要だと思うのですが・・・.