Re: 質問

Re: 質問

FKD さんの書込 (2005/08/26(Fri) 18:52)

>導線のほうが抵抗よりも長いということは, >それだけ電界をたくさん受けポテンシャルエネルギーを >運動エネルギーに変換している この部分に少し誤解があります. 消費される単位時間あたりのエネルギー PP=EI=I^2R です. No.6608の場合ですと 電流 I の値は導線,抵抗ともに同じですから 消費されるエネルギーは抵抗の値に比例することになります.

#もちろん材質が同じなら抵抗は長さに比例します. #長さを l ,断面積を S とすると #抵抗値 RR=\rho\frac{ l}{S} となります. #ここで \rho は材質に固有の比例定数(電気抵抗率)です.