等差級数の等比級数ですが,

等差級数の等比級数ですが,

不老街 さんの書込 (2003/11/15(Sat) 10:11)

失礼します.HPを拝見しましたが,いろいろ参考になります. ところで公式ですが,等差級数の等比級数ですが, 下記の?はどうなりますか. 1+2(2)+3(2)+4(2)+5(2)・・・・・+r(2)=? 但し2(2)とは2の二乗のことです,,,. よろしければ教えてください.

Re: 等差級数の等比級数ですが,

崎間 さんのレス (2003/11/18(Tue) 16:40)

ですね.シュレ猫さんありがとうございます.これは自然数の平方の和ですね.公式として覚えておくと便利です.導出は

(k+1)^3 - k^3 = 3k^2 + 3k + 1

という恒等式を利用することで可能です.まず上の恒等式に k = 1, 2, 3, ... , n を代入していくと

(1+1)^3 - 1^3 = 3・1^2 + 3・1 + 1 (1+2)^3 - 2^3 = 3・2^2 + 3・2 + 1 (1+3)^3 - 3^3 = 3・3^2 + 3・3 + 1 … (1+n)^3 - n^3 = 3・n^2 + 3・n + 1

となります.これを左辺は左辺,右辺は右辺で足しあわせると

(1+n)^3 -1 = 3(1^2+2^2+3^2+...+n^2) + 3(1+2+3+...+n) +n

となります.左辺の足し算がちょっとわかりにくいですが,これはn番目とn+1番目が順々に消えていくので(例えば n=1 の左辺は 2^3-1,n=2の左辺は 3^3-2^3 なので 2^3 が消えます)こうなります.式を変形すると

3(1^2+2^2+3^2+...+n^2) = (n+1)×(1/2)×n(2n+1)

となります.

・参考

Re: 等差級数の等比級数ですが,

不老 さんのレス (2003/11/18(Tue) 22:35)

シュレ猫さん,崎間さん,どうもありがとうございます. 今後もよろしくお願いします.