電磁気学

電磁気学

P さんの書込 (2005/04/23(Sat) 08:59)

はじめまして.P と申します. 現在高 3 で,学校の先生がコピーしてきた次の問題が解けなくて困っています.

このページの 4) です.具体的にどのような運動をするのかイメージが全くつかめません. どうか,よろしくお願いいたします.

Re: 電磁気学

おこめ さんのレス (2005/04/23(Sat) 09:48)

Pさんはじめまして.まず4)は1)〜3)が解ければ,答えは出てくると思います. また起こるべき現象は初めのほうの文章に書いてあります.具体的な部分を引用すると 「はじめハンドルが重いがだんだんハンドルが軽くなってくる」 「しばらく回した後でハンドルから手を離すと,ハンドルを回していた方向にハンドルは回転し続ける」 です.またこの問題は「この現象を説明するためにこれらを単純化したモデルを使って考える」とも書かれています.この「単純化したモデル」ですが,このモデルで考えても上に書いた現象(今注目している現象)は同様にして起こることが大前提としてあります.

僕が説明できるか分かりませんが,まずどこが分からないのか説明してもらわないと誰も説明する事はできません.それができなければ,1)〜3)の解説をお願いしたいと思います.そこから解説者または質問者(今回の場合Pさん)がどこが分からないのかが分かるかもしれません.

どこが分からないかが分かれば,独力でも解けると思います.だからこれを考える事はいつも一番重要な事だと思います.時間をかけてでもやってみる価値はあると思うので,頑張ってください.

Re: 電磁気学

CB さんのレス (2005/04/23(Sat) 12:37)

はじめまして,Pさん

おこめさんの仰るとおり「まずどこが分からないのか説明してもらわないと誰も説明する事はできません」だと思います.

>このページの 4) です.具体的にどのような運動をするのかイメージが全くつかめません. ということですが, 「3)までは理解しているが4)が分からない」 「全部分からないが,4)の運動とハンドルの話が繋がらない」 …… といった具合に色々あると思います.

とはいうものの,4)だけ分からないという前提でヒントを ・3)の理解が重要だと思います. ・物体の運動を考える問題はそれが電磁気だろうが,純粋な力学の問題だろうがその物体にかかる外力(合力)がどういうふうに働いてるかがポイントです.