無題

無題

kurumi さんの書込 (2005/02/04(Fri) 11:23)

はじめまして!!某国公立大学の理学部1年のものです!! 大学の問題を質問できるサイトを探していたところこのサイトにたどり着きました.ネットで調べたり考えたりしたんですけど全然わからなかったのでカキコさせていただきます.

『アトキンス物理化学の基礎』(千原秀昭・稲葉章訳東京化学同人出版)のP.237の題問13の後半がわからないです.問題文は

「水和した遷移金属の塩化物に過剰の塩化スルフィニル(SOCl2,亜硫酸の酸塩化物)を加えると,気体の発生を伴う反応が起こり色が変化する.このとき,混合物の温度は著しく下がる.起こっている反応,およびこれに伴うエンタルピーとエントロピーの変化について述べよ.」

という問題なんですけど,もうさっぱりです…. 反応は遷移金属をたとえばCuで考えたところ,CuCl2とSとSO2が発生するのかと思うんですけど,反応がわからなくて困ってます.塩化スルフィニルなんて物質をはじめて聞いたもので….

Re: 無題

おこめ さんのレス (2005/02/04(Fri) 13:40)

”塩化スルフィニル”でgoogleで調べても色々出ますよ.そもそも,まず化学の参考書で調べましたか? ネットでを調べるより,大学の図書館へ向かったほうが早く,正確な答えが得られると思いますよ.それでも分からない疑問はネットで調べる,または掲示板に書き込むのが良いでしょうね.でもホントは調べた結果生まれた疑問点を担当教官に聞いてみるのが良いです(都合が合わなければ仕方ありませんが).

Re: 無題

kurumi さんのレス (2005/02/04(Fri) 14:45)

おこめさんレスありがとうございます.

塩化スルフィニル自体はネットやら図書館やらで見つかったんですけど反応式(水和した遷移金属の塩化物との反応)が見つからなくってこの掲示板にカキコしたわけです. 先生がなかなかつかまらなくって困っていたんですけど今日ようやくつかまったんで解き方はわかりました. とりあえず遷移金属をFeとしてみました.そうすると反応式が

FeCl3・6H2O + 6SOCl2 → FeCl3 + 12HCl + 6SO2

となり,エンタルピー変化とエントロピー変化について考察すればいいと言われました. で,図書館でSO2とHClの標準モルエンタルピー・標準モルエントロピーは見つかったんですけど残りの3つが見つからなかったもんでこれらを調べたら要約レポート完成みたいな感じです.

にしても,早いレスありがとうございました. またお世話になるかもしれないのでそのときはよろしくお願いします.

Re: 無題

おこめ さんのレス (2005/02/05(Sat) 10:53)

そうですか,それは良かったですね.今度はもっと状況を詳しく書き込めば,力を貸してくれる人も現れるかもしれません.