文字変換で

文字変換で

おこめ さんの書込 (2004/10/29(Fri) 18:46)

今まで偏微分の記号であるラウンドディーをどうやって出すのか分からないので手短に数式でWordなどにメモする事ができませんでした.最近とうとう発見しました ”デル”と入力して変換すれば"∂"が出てくるみたいです.つまらない事ですけどこれで例えば df(x,y,z)=(∂f/∂x)dx+(∂f/∂y)dy+(∂f/∂z)dz なんかのよく見る式が書けます.これって当たり前の常識なんでしょうか?パソコンに詳しくない僕にとっては大発見だったんですけど・・・

Re: 文字変換で

やかん さんのレス (2004/10/29(Fri) 19:43)

おこめさん,こんにちは. そうそう,これが出せると便利ですよねー. 登録すればそれまでだけど, あっ,そうそう,以前管理人さんは”らうんど”と入れると 出る,とおっしゃった気がするのですが, 残念ながら私のパソコンでは(IME2000), ”らうんど”でも”でる”でも出ないみたい・・. 辞書によるんでしょうか・・.

Re: 文字変換で

おこめ さんのレス (2004/10/29(Fri) 21:08)

>”らうんど”でも”でる”でも出ないみたい・・.

そうですか,やはり辞書に依りますね.僕のはIME2002ver.8.1です.

Re: 文字変換で

まる さんのレス (2004/10/30(Sat) 11:25)

私も出ませんでした. 私のはATOK15なんですけど.

”でる”で出る?

やかん さんのレス (2004/10/30(Sat) 15:08)

>僕のはIME2002ver.8.1です. 実は今,自宅のパソコンの前なのですが これはIME2002ver.8.1なので・・, ”でる”を変換すると,∂,あっ,出ますねー. ちなみに”せきぶん”も,∬,おっ,2重積分まで出る! こりゃあいい.そうそう,それとつまらないことなのですが 2乗,3乗の時に^2,^3を使ってますが,これ上付き1/4角 にはならないですよねー?あと,ルート√の中身も,かっこでくるんだりしますが 上の横棒,びよ〜んと伸びないかなあー.管理人さん,わがままばっかりですみません・・.<(_ _)>

Re: ”でる”で出る?

やかん さんのレス (2004/10/30(Sat) 15:13)

まるさん,こんにちは. まるさんのは,IME2002に切り替えられますか? そちらなら出るかもですね.

Re: ”でる”で出る?

まる さんのレス (2004/10/31(Sun) 03:18)

おっ,やかんさん,初めましてではありませんが,初めまして.

私のPCにはIME2002は入ってないんです・・・. ひょっとしてタダで入手出来るのかもしれないですけど,あまり詳しいことがわかりません(^^;) IME2000なら復活させることは出来ますが(現在は削除してます).

ここはタグは使えるんでしたっけ? ・・・留意事項に使えないってありますね. ↓こんな感じで書くとそれっぽく見えました(苦笑).ちょっと苦しいかな(^^;) る<u>ーと</u>.<br> √16=4 htmlファイルをテキストエディタで作ってブラウザにたたき込んでみてください(^^)/

Re: ”でる”で出る?

まる さんのレス (2004/10/31(Sun) 03:33)

あと上付と下付のタグはありますよ. <SUP>←上付 <SUB>←下付 上付は無理ですが,下付は<font size="-2">とやっちゃう場合がありますよね.

詳しくは以下のリンクを参照してください!

Re: ”でる”で出る?

おこめ さんのレス (2004/10/31(Sun) 08:32)

>ちなみに”せきぶん”も,∬,おっ,2重積分まで出る! こりゃあいい.

そこまでしてくれるなら使用頻度の高い3重積分も入れて欲しいです.それ以上は∬・・∫のようにして表せるのでいいのですけど三重積分を∬∫とすると変ですよね.

Re: ”でる”で出る?

やかん さんのレス (2004/11/01(Mon) 08:17)

>・・・留意事項に使えないってありますね. す,すいません・・.留意事項をちゃんと読まないといけませんね. 管理人さん,ごめんなさい<(_ _)> ><SUP>←上付 有難うございました.ちょっとやってみますね.☆

>そこまでしてくれるなら使用頻度の高い3重積分も入れて欲しいです そうですよねー.作った人が2重積分までしか知らなかったのかなあ.(^_^)

Re: ”でる”で出る?

崎間@管理人 さんのレス (2004/11/01(Mon) 09:47)

Windows標準のIME,ATOK17では,"数学" もしくは "記号" で変換するといろいろ出てくるようです. LinuxのCannaでは "数学記号" で変換したら大抵の記号が出てきます.

ルート記号に関しては,まるさんと同様な方法ですが,スタイルシートでやると

のようになります.しかし環境によって表示にばらつきがありますし, 表示されたテキストをコピーした際には情報が失われてしまいます.

本当はウィキペディアのように

画像に変換できればいいのですが, このサーバでは無理ですし,実装するスキルが僕にはありません. MathML( http://washitake.com/MathML/ver2/chapter1.html ) の普及はまだだし,なにか良い方法はないかなあ.

上付き,下付き文字は,まるさんのおっしゃった <sup>, <sub> タグを使う方法がベストですね. これらのタグを使えるようにCGIをいじれば…. あと,罫線で図を描くときなどに<pre>タグも使えるといいですよね.

ともかく,数式の書き込みに関するルールを規定しておくのが先決でした. 近いうち作成しておきます. CGIの改良の方は…,改良でき次第,です. perlのソース読んだり書いたりするのが苦手なので, 時間がかかるかもしれません.

Re: ”でる”で出る?

やかん さんのレス (2004/11/01(Mon) 16:48)

管理人さん,有難うございます. いろいろ申し上げちゃってすみませんでした. 表示はそれほど簡単な事ではないのですね(詳しく知らなかったもので・・). でもみなさんちゃんと工夫されて式の意味も間違いなく伝わってますものね. これからもよろしくお願いします(^-^)

Re: ”でる”で出る?

崎間@管理人 さんのレス (2004/11/02(Tue) 09:01)

タグの件,なんとかなりそうです. 一通り思い通りに掲示板プログラムが動いてくれるようになりましたが, もう少しテストしてから更新したい思います.明日くらいには.