神戸大学編入試験追

神戸大学編入試験追

しま さんの書込 (2009/07/19(Sun) 12:39)

以前の私の質問に解答して下さった方ありがとうございます! おかげで問題を解けました.

また疑問が生じてきたのですが,

無限に長い導線が平行で直線に2本並んでいて,そこに電流が流れているとき片方の導線にかかる力の大きさを求めなさいという問題があったのですが, これは電磁力だと思うんですが,

導線が無限に長いので,自分で長さを指定して,そこにかかる電磁力というかたちで求めていかないといけないんですよね?

もうひとつの質問は

導体表面の電荷面密度は導体表面上の電束密度の法線成分に等しいとあったのですがこの文章の意味がわからないので,

電荷面密度というものが求められないでいます.

誰か教えていただけませんか?

お願いします!

Re: 神戸大学編入試験追

toorisugari no Hiro さんのレス (2009/07/19(Sun) 13:55)

> 自分で長さを指定して,そこにかかる電磁力というかたちで求めていかないといけないんですよね?

っ「磁場と電流」

> 導体表面の電荷面密度は導体表面上の電束密度の法線成分に等しいとあったのですがこの文章の意味がわからない

っ「導体の性質」「ガウスの法則」