初めまして.現在大学3年生のterbと申します. よくこのサイトを参考にさせていただいています. 既に同じような内容の質問を別の掲示板でしたのですが,答えにくい内容 だったのか,回答が得られませんで,質問内容を削除することや締め切ることも 出来ないようなので,マルチポストのようになってしまうことをご容赦願いたいと思っております.(ダメでしたらすぐに削除致します.)
来年,名古屋大学大学院を受験したいと考えておりまして,少しずつ勉強しています. 今は力学を勉強しておりまして,勉強方法としては,ttp://nagoyauni.hp.infoseek.co.jp/kakomon/inshi/index.html に載っている過去問を解いています.分からない問題に当たったら, その問題に関係ありそうなところを教科書で勉強し直しているのですが, やはり解けない,というのが多い状態です.解答がないので自分では出来たと思った問題も実は間違っているかもしれない,という点も不安です. 教科書は公式の導出ばかりが載っていて,具体的な問題がほとんどないので, 何か1冊問題集を買って,問題の解き方に慣れ,理解を深めたいと思うのですが, なかなか良いのがありません. 大学のレベルになると,「問題集」というもの自体がほとんどないのかもしれませんが,問題が豊富に載っており,解答も途中の考え方が分かる程度以上には載っているような物をご存知ないでしょうか?
タイトルに「問題集」がついているものはあまりないと思いますが,たとえば次のような演習書を利用されてはいかがでしょうか. ttp://www.amazon.co.jp/dp/4000077910 ttp://www.amazon.co.jp/dp/4781910432 ttp://www.amazon.co.jp/dp/4781911382
力学以外も含めて大学院入試問題集も参考になると思います. ttp://www.amazon.co.jp/dp/490168308X
ありがとうございます. 明日にでも早速本屋で探してみたいと思います. 他にも何か良い本があればお願いいたします.
力学よりも量子力学と統計力学をやったほうが身のためです.
アドバイスありがとうございます. しかし,量子力学も統計力学も院試には全く出ませんし,量子力学は選択科目として講義がありますが必修ではないのと(一応取るつもりではありますが),統計力学は講義すら開かれていません. 私が行きたい研究室も素粒子といったような方向でもないのであまり関係ないかな,と思っています. こういうことに関係なく,量子力学と統計力学はやったほうが良いとアドバイスして頂いたのなら申し訳ないのですが,身のため,という具体性がよく分からないので今のところそれらを深く勉強するつもりはございません.