山本さん,教えてください.

山本さん,教えてください.

Kei さんの書込 (2004/08/24(Tue) 21:11)

山本明さん,始めまして.Keiと申します. 実はこの間,友達にある質問をされました.その質問は, 『粘土とボールを落としました.ボールは跳ねたのに,なぜ粘土は跳ねないのですか?』というものでした. 私は普段,物理を専攻しているわけではないので,考えては見たもののまったくわかりません. 忙しいとは思いますが,どうかお願いです.「どうしてどうしてボールが跳ねるのか,どうして粘土は跳ねないのか」を,教えてください.

Re: 山本さん,教えてください.

おこめ さんのレス (2004/08/24(Tue) 22:19)

keiさんはじめまして.考えることも大事ですけれども本を読んで自分で理解することも大切だと思います.人に聞く前にやるべきことはおそらくそれでしょう.高校生レベルの本に載っていると思うので自分で読んで理解したほうがいいと思います.そんな時間もなければこんな僕の意見はナンセンスですけれども.それとももっと厳密に説明したいと言うことでしょうか?

Re: 山本さん,教えてください.

ちょこぼ さんのレス (2004/08/24(Tue) 23:37)

Keiさんはじめまして,ちょこぼです. 残念ながら僕は山本さんではありませんが,調べるのに手間取ったり,何を調べていいか分からなかったら,多少参考にしてください. ちなみに僕も,物理専攻ではありませんので,間違っていたら教えてください. まず,運動量保存則というのを調べます. 運動の前後で,質量と速度の積が一定かどう変わるかを調べます.(式自体はgoogleで運動量保存則と入れて見つけちゃってください) 適当に値を入れて調べると,ボールの場合は弾性衝突で,粘土の場合は非弾性衝突であることが分かります. ここでは簡単のため,ボールの場合は完全弾性衝突とし,粘土の場合は完全非弾性衝突としましょう. では,なんでこんな違いが出てきたのでしょうか? ボールって(ふわふわボール),押しても手を離したら元の形に戻っちゃいますが,粘土だと元の形に戻りません. 運動量保存則が成り立たない場合でも,エネルギー保存則は成り立ちますので,ここからはエネルギー保存で考えますと,ボールの場合は,落下したときのエネルギーが,ボールが変形するエネルギーに変わりますが,ボールは元の形に戻ろうとしますので,再びボールが動くエネルギーに変わります. でも,粘土の場合は落下したときのエネルギーが,粘土が変形するエネルギーに変わった後,元に戻ることはありません. 簡単に言うとこんな感じですが,結構うだうだになってしまいました. なんとなく雰囲気がつかめましたでしょうか?

Re: 山本さん,教えてください.

Kei さんのレス (2004/08/25(Wed) 00:16)

おこめさん,ちょこぼさん私なんかのために貴重な時間を割いてくださって本当にありがとうございます.私は高校では物理を習わなかったので,物理の教科書もなく,そのことについて聞かれても答えることが出来ず,ならば,調べてほしいと言われたので,こうして質問をした分けですが,おこめさんやちょこぼさんのおかげで,何とか少し物理についてまったく知らない私にも少し理解することが出来ました.特にちょこぼさんには,こんなにも丁寧に教えていただいて本当に感謝しています. ところで,教科書を読んでもわからない場合は,どうしたらよいのでしょうか.私に質問をしてきた友達は,教科書を読んでも理解が出来ず,私に調べてほしいといってきたのですが・・・.

Re: 山本さん,教えてください.

おこめ さんのレス (2004/08/25(Wed) 00:58)

標準的な教科書では分かりにくいこともよくあります.分からなければ次の本に当たってみることで私の場合解決してきました.個人的な意見としては標準的な教科書と少々くせのある参考書を見比べてみると分かることが多いです. わたしのような学部生レベルではわかったつもりになることが大切だと思っています.背伸びしても痛い目にあうだけですから(経験済み).

それでも分からなければネットや知り合いから教えてもらえばいいのではないでしょうか.本でもそうですけど複数のサイト,人から教わるのがいいと思います.そうすれば自然と何が正しい情報かが分かりますよ.特にネットの場合はとんでもないことを書いてあることもありますから.そんな感じです.

Re: 山本さん,教えてください.

山本明 さんのレス (2004/08/25(Wed) 01:09)

ご指名を受けたからには,なにか言わなきゃいけないですか??! ちょこぼさんのご説明がとても参考になりますよね.…私には言い足すことないや(笑)

んーと…まあ,どんな物質であれ,分子とか原子といったものの集合体として存在しているんですね.ボールにしろ粘土にしろ.地面にぶつかったときの性質が違うのは,それら構成している分子同士の結びつき方が違う…ってことは言えるのかもしれませんねぇ. 分子がもともと存在した位置から動かされたときに,元の位置まで戻ろうとするか,それとも元に戻るのは諦めちゃうか. バネなんかを少し引っ張ると,元に戻りますね.だけど思いっきり引っ張ったら,もう元には戻らない.どれくらいの引っ張りまで耐えられるかは,バネによって決まってきますね. …といったことが,参考になるかなぁ… ボールと粘土の違いって言われると,物理を専攻している人にとっても,しばらくあれこれ考え込まないと返答できないような内容です.まあ,いろいろ想像してみてください.

>ところで,教科書を読んでもわからない場合は,どうしたらよいのでしょうか.

んー…わからないなりに,まずは教科書を一通り読む. もしもそれで理解できなかったら,「もう一度,教科書を一通り読む」 それでもまだわからなかったら,「さらにもう一度,教科書を一通り読む」 ・・・なんてのが,私のやり方.参考にはなりませんね(笑)

自分はどこがよくわからないのか,どのあたりに違和感を感じているのかってことを探すために,何度か教科書を読んで,どこがどうわからないのかをはっきりさせた上で,人に聞く(「この辺りがよく分からないような気がする」とかでも良い)のがいいんじゃないでしょうか.

みなさんありがとうございます.

Kei さんのレス (2004/08/25(Wed) 01:52)

山本さん,私のために解りやすい説明をしてくださってありがとうございます.今回,初めてこのような場を借りて,山本さんやほかの皆さんにお聞きしたわけですけど,物理について何も知らない私に解りやすく教えてくださったこと,とても感謝しています.先ほどのちょこぼさんの説明で大体は理解することが出来ましたが,山本さんのおかげでさらによく理解することが出来ました.友達には,ちょこぼさんと山本さんのご説明を拝借させていただいて,伝えたいと思います.

教科書を読んでもわからない場合,知っている人から教えてもらういいというおこめさんからのアドバイス.今,私はそれを実感している真っ最中です.教科書をがないので読むことも出来ず,考えてみても物理を習ったことがない私には考えても解らず,もう,どうすることも出来ず悩んでいたわけですが,こうして初めて掲示板という形を借りて皆さんにお聞きしてみたら,とても解りやすく説明をしてくれました. 最初は誰も答えてはくれないんじゃないかって不安になり,随分心配もしていましたが,今は,いろいろな意見を聞かせていただくことができ,親切な皆さんには本当に感謝しています.

山本さんの解らなかったら何度も教科書を読むということも,「あぁ,なるほど」っと,思いました.何度も何度も教科書を読んで自分で理解する.それってとっても大切なことですよね.

今回は皆さんにわかりやすい説明や,いろいろな意見を聞かせていただくことができ,とてもうれしく思います.また,何かわからないことがあったら,今回みたいに皆さんの親切に甘えて,お聞きしてしまうと思うのですが,そのときは,また,今日みたいに教えていただけたらうれしいです. 本当にありがとうございました.

Re: 山本さん,教えてください.

ちょこぼ さんのレス (2004/08/25(Wed) 02:56)

こんばんは,Keiさん. ある程度Keiさんに伝わったようで,正直ほっとしています.(文章を書くのが苦手なんです(-_-;)) これからも勉強頑張って下さい.

Re: 山本さん,教えてください.

Kei さんのレス (2004/08/25(Wed) 12:04)

ちょこぼさんわかりやすい説明本当にありがとうございます. 物理のまったく解らない私にも,ちょこぼさんのおかげで理解することが出来ました.あとはこの素晴らしい説明が友達にも伝わることを祈るのみです. 本当にありがとうございました.ちょこぼさんも勉強頑張って下さいね.

Re: 山本さん,教えてください.

ちょこぼ さんのレス (2004/08/25(Wed) 13:46)

僕は...勉強のほうは... さっき明日までに提出のレポート課題を見て,今夜徹夜しなければならないことを確信し,とりあえずバイオ・ハザード2をやっています.(今更) みなさんも,夏休みの宿題は,早目にやりましょう... でないと,タバコの本数が一日60本という,異常事態になります...

Re: 山本さん,教えてください.

崎間@管理人 さんのレス (2004/08/25(Wed) 17:22)

はじめましてKeiさん.すっかり乗り遅れた管理人です.

> 最初は誰も答えてはくれないんじゃないかって不安になり

そうっすよねー.でも,その不安に打ち勝ったKeiさんの勝利ですね. ありえないと思いますが,もし誰も答えてなかったら, 僕が答えますから安心してください(分かりませんという答えも含む).

ちょこぼくん > タバコの本数が一日60本という,異常事態になります...

かっ,体に悪いですよ.気持ちは分かりますけど. 今日徹夜したんですけど,机の上はやはり灰だらけでした.僕も.

Re: 山本さん,教えてください.

Kei さんのレス (2004/08/26(Thu) 13:51)

管理人さんはじめまして. お気持ち大変うれしいです.どのような答えが返ってこようと,安心して待ってます.

それにしても皆さん,タバコの本数が多いですね.私はタバコはすわないのでびっくりですよ.お体にはくれぐれもお気をつけを・・・.

Re: 山本さん,教えてください.

崎間@管理人 さんのレス (2004/08/27(Fri) 01:25)

> お体にはくれぐれもお気をつけを・・・.

あ,ありがとうございます.引っ越したらやめようと思ってます. いや,本当に.