4月にあがって中3になるのですが,自由研究で紙飛行機の発電についてやりたいと思っています.紙飛行機のどこかにプロペラをつけて,めちゃめちゃ長い銅線をつけて,検流計につないで計る方法しか思いつかないのですが,紙飛行機で発電はどうやってするのか?&電流の強さが分かるには?,という疑問の効率よいお答えを知っている方からいろんな方法を聞きたいです.お願いします. なんか日本語が変になっていますが,よろしくお願いします.
どうもはじめまして,スヌープーさん.
えっと,よく分からないのですが,ともかく紙飛行機を使って,発電することにチャレンジしたいということなのでしょうか?それとも,紙飛行機で発電するには色々あるんだけど,それをどうするかということでしょうか?
>>わたなべさん その色々な方法をお聞きしたいんです. ぜひ,教えてください.よろしくお願いします.
うーん,紙飛行機で発電なんて聞いたことないのですが.
まず,紙飛行機が飛んでいる間,なんらかの方法で発電するとしましょう. では,次に何を研究するか? それは,紙飛行機をいかに長い時間飛ばすかということになると思います.
他方,どのように発電するかをまず考えるとします.そもそも発電とは, この世界の自然の法則のどの現象を利用しているかを知らなければ, 考えようがありません.まずこの段階では, 紙飛行機を使うか,風車を使うか, 自転車を使うかなどの詳細にはよらないことです.
それでまだ,紙飛行機と発電がぼくは繋がってこないのですが. でも,ともかく今の研究には少なくとも,今書いた事柄は理解する必要 があると思います.
はじめに協力できそうなふうに書いて,申し訳ありませんが, ぼくは紙飛行機に最適な発電方法については,力になれそうにありません.