未知の素粒子存在ほぼ確実,物理の法則覆す?

Re: 未知の素粒子存在ほぼ確実,物理の法則...

崎間@管理人 さんのレス (2004/08/21(Sat) 16:52)

おお,いよいよ新しい物理法則が発見される段階なのですかね. 記事の意味をすべてフォローできないのでくやしいですが, 今後の動向に注目したいです.

Re: 未知の素粒子存在ほぼ確実,物理の法則...

しん さんのレス (2004/08/21(Sat) 20:54)

>すべてフォローできないのでくやしい 私には全く意味不明でした.「むむむむ.」は,そういう事です. 唯一分かったのが「つくば市」.崎間さん繋がりで.

人生,こんなもんでしょうか. 否! 始まりなのだ....

Re: 未知の素粒子存在ほぼ確実,物理の法則...

崎間@管理人 さんのレス (2004/08/21(Sat) 21:07)

> 否!始まりなのだ....

そうですよ.きっと. ちなみに,高エネルギー加速器研究機構の略称は「KEK」で, なんでかというとKou Enerugii butsurigaku Kenkyushoという ローマ字読みの略だそうです. ローマ字というところに,なんだか親しみを持ちます.

Re: 未知の素粒子存在ほぼ確実,物理の法則...

やかん さんのレス (2004/08/22(Sun) 15:10)

しんさん,管理人さん,こんにちは. >ちなみに,高エネルギー加速器研究機構の略称は「KEK」で, >なんでかというとKou Enerugii butsurigaku Kenkyushoという >ローマ字読みの略だそうです. ええっ,そうなんですか.”NHK”みたいですね. ところで時々思うのですが,自然界の物理現象の観測値って,本当はぐにゃぐにゃの不規則な曲線みたいなものだったとしたら,それでもところどころ数学的なまっ直線や放物線にものすごく近く見えると,そもそも数学的な近似に過ぎなかったはずが,あまりに近似式がシンプルで美しいと(なお先まで技術的に後になって近似精度が良い事が確かめられると),もしやそれがこの世を支配している唯一,究極の法則で,思わず近似である事も,近似適応限界も忘れてしまうって事あるでしょうか.素粒子のモデルも,あくまでこれまでの物理現象を説明する方便であって,なにか究極のモデルが存在するとの前提で研究を進めても,本当はそんな物存在せずに,人間がその都度できるのは,新たな近似式,説明モデルを考案して,既知のデータを近似,説明する,という事のみなんでしょうか?私の場合,専門的な知識も視野もないので,感じた事そのまま書いちゃいました.大間違いかも.

Re: 未知の素粒子存在ほぼ確実,物理の法則...

monte さんのレス (2004/08/22(Sun) 20:21)

こんばんわ.このニュースは色々なところで話題みたいですね. 今日も,ある知人にこの話をふられました.

KEKのある市に住んでいるものとしては, 「へぇ,近所で,なんだか分からんけど,すごいことやってたんだ」 って感じです.

ことしのKEKの一般公開は確か8月29日だから, たぶん,この研究の記事の影響もあって,盛況かも知れない と密かに思ってます.

ということで,ぜんぜん物理のネタじゃなくて, しかも,超間抜けな感想で申し訳ないんですが, コメントしてみました.

Re: 未知の素粒子存在ほぼ確実,物理の法則...

まる さんのレス (2004/08/23(Mon) 06:35)

ローマ字読みの略・・・,他に面白い略を知っていた気がしたんですけど,今は思い浮かばないです.無念. 唯一思い出したのは,プリンタのインクですね. 黄色はYとか書いてあるのに,黒はKだったりしますね.

Re: 未知の素粒子存在ほぼ確実,物理の法則...

崎間@管理人 さんのレス (2004/08/25(Wed) 11:59)

> 思わず近似である事も,近似適応限界も忘れてしまうって事あるでしょうか.

忘れそうになるかもしれませんが,適応限界は守らないといけませんよね. 実際には理論よりも,測定誤差とか計測限界の限界のほうが早くきます. 物理の分野でもなんでも,新しいことが分かると また分からないことが出てくる,そしてそれを解決してまた・・・ ということが繰り返されていますね. そういった意味ではすべて近似なのですよね.

> KEKのある市に住んでいるものとしては

身近に感じられそうで,いいですね. 僕も来年は一般公開に行きたいです.

> 黒はKだったりしますね.

あ,確かに.Kuroの略なんですかね,やっぱ. 黒だけなのは,Blueとかぶってるからでしょうか と思ったら,青ではなくシアンでした. 最近のはBKと書いてあるのも多いですね.