電磁気学の問題

電磁気学の問題

sao さんの書込 (2007/11/02(Fri) 19:16)

問題 抵抗R,容量Cのコンデンサー,自己インダクタンスLのコイルが図(1)(2)のように接続されている.角周波数ωの交流に対する複素インピーダンスZ~を求めよ.また,Z~の絶対値|Z~|と位相(tanθ)も示せ. 図(1)…RとLを直列につなぐ 図(2)…RとCを並列につなぐ

習ったばかりで理解できません.どなたか教えていただけないでしょうか.お願いします!!

Re: 電磁気学の問題

なんとなく さんのレス (2007/11/03(Sat) 14:49)

saoさん,こんにちは,なんとなくと言います.

レスが付かないようですが,これまでこの掲示板で他の人のやりとりを見ていますか.おそらく,問題への取り組みや状況(高校生?大学生?電気の知識は?どのような意図で出された問題かという発言)が何もないこと,いきなり,問題から答えを(説明も答えです)求めていること,問題自体が少し教科書やネットを調べればすぐに見つかる基本的なこと,の3つが揃って,回答する(解答ではありませんよ)意味が無いと思われているのではないですか.例え基本問題でも,理解を求めているのなら回答者はいくらでも出てくると思いますが.各周波数は角周波数のことですよね.もしかして高校生でしょうか.そうすると,複素インピーダンスは指導要領外の気がしますが,どこかの受験テクニックですか. 私が書かなくても,いずれどなたかが注意されるでしょうが,無視されたままになる可能性もあるので,敢えて書きました.参考にしてください.

Re: 電磁気学の問題

sao さんのレス (2007/11/03(Sat) 21:15)

軽率に問題を書き込んでしまって申し訳ありませんでした. 大学の電磁気学の課題で出されたものなのですが,教科書を見てもよくわかりませんでした. それぞれの抵抗?(インピーダンス?)をR,iωL,1/iωcとして(1)の場合は直列なのでそのまま足して,Z=R+iωLとなりました.(2)は並列なので,1/Z=(抵抗の逆数の和)として計算するとZ=R/(Riωc+1)となりました. このやり方は合っているのでしょうか.また,絶対値|Z~|と位相(tanθ)は,どうすればよいのかよくわかりません. 基本的な問題かもしれませんが,どなたか教えていただけないでしょうか.

Re: 電磁気学の問題

tip★ さんのレス (2007/11/03(Sat) 21:26)

電磁気学の分野というより電気回路の分野って感じですね.少なくとも私の大学では.

交流のインピーダンスと直流の抵抗の取り扱いの仕方はほぼ同じです. インピーダンスは抵抗,コイル,コンデンサの3種類があるだけです.

R,iωL,1/iωcはすべてインピーダンスです.特にRを抵抗といいます.

回答はそれであっています.

複素数の絶対値の求め方はしっていますか?

ベクトル図はかけますか?

Re: 電磁気学の問題

sao さんのレス (2007/11/04(Sun) 16:57)

複素数のベクトル図を書いて考えれば良いのですね♪ |Z~|=√(実数部^2+虚数部^2) tanθ=虚数部/実数部 となりました.これに当てはめて計算すればよいのでしょうか. (1)の場合,|Z~|=√(R^2+ω^2L^2),tanθ=ωL/R となりました. このようなやり方でよいのでしょうか. (2)も同じようにすればよいのでしょうか.

Re: 電磁気学の問題

sao さんのレス (2007/11/05(Mon) 08:50)

基本的な問題なのに丁寧にアドバイスしていただきありがとうございました!!

Re: 電磁気学の問題

なんとなく さんのレス (2007/11/05(Mon) 10:23)

ほとんど,自力で解決されたのですね. おそらく素直な方で,自信が無いだけだろうと思ったのですが. tip★さん,フォロー有り難うございました.