高校のレポートなんですけど提出日がもうすぐで全然わかんないんですよ・・・通信なんで教えてくれる人いなくて・・・
これは温度を変化させないで,空気を上昇させたのですか?もしそうであるなら,ボイルの法則より,求めたい空気の体積をV(l)とすると 1(atm)×1(l) =0.8(atm)×VよりV=1.25(l)です.
提出日がもうすぐ=>今日,月曜日だったら終っているかもしれませんが. ヒントを,というよりは私自身が忘れてしまっているので,逆に 教えてください状態です. PV=nRT という式をご存知でしょうか.高校の教科書にはのっているかと 思います.(私にとっては15年も跡形もありません) Pが圧力Vが体積nはなんだっけRも忘れたTが温度 n,Rが中に入っている分子の量に関係するものだったと思います. まあ,n,R,Tは一定なので もとのP(=1atm)×もとのV(=1リットル)=あとのP(=0.8atm)×あとのV=nRT(一定) で1.25リットルとなります.
さて,n,Rはなっだったかな?
nはモル数.Rはリュードベリ定数といわれる値です. 定数の値は,わかりませんが. kenさんが示されたPV=nRTですが,それを簡単に,というか, ある条件の下で使うのが,???さんの示されたボイルの法則です. その他に,シャルルの法則やボイル-シャルルの法則というのもあります. どんなのだったか,ぜんぜん覚えてませんが... まあ,kenさんの示された式で,この手の問題は全部解けると思うので, 無理して覚える必要はないです.(→ボイルの法則他) 使えると,便利ですけどね〜
???さん,kenさん,そしてブルーくんありがとうございます. りかさんはじめまして.通信の高校ですか. 質問する人がいないと,きついですね. そういうことでしたらぜひこれからも書き込んでください. 僕より頭のいい人がたくさんいるので,教えてくださると思います. もっ,もちろん,ぼっ僕も分かる範囲で答えますよ.
Rは,化学と物理では単位がちがうために,数値が違うんですよ. (え!?そんなこと言わなくても,わかってるって?) 化学:0.082(atm*l/(mol*K)) 物理:8.31(Pa*m^3/(mol*K))
リュードベリ定数は,水素原子スペクトルの話とかで出てくるものだと思いますよ.
> Rは,化学と物理では単位がちがうために,数値が違うんですよ. あ,そうなんですか!? はじめて知りました. 高校の頃は知っていたかもしれませんが, はじめて知ったような感覚です. Rは気体定数でしたか.
そう・・・物理の人は気体定数と言われれば8.31[J/(mol・K)]なのですが, 理論屋にしてみればRはRであって,数値を使うことはあまりありません(^-^;).
単位はPa*m^3/(mol*K)よりは,tomoさんが書いたJ/(mol・K)の方が良いですね(苦笑). こっちの方がよく見ますもんね. Pa=N/m^2 J=N*m なので間違ってはいないんですが.
崎間さんがご存じなくて良かったです. 書いた甲斐がありました(^o^)