熱化学(エアコンの原理と限界点)

熱化学(エアコンの原理と限界点)

医薬部外品 さんの書込 (2006/11/05(Sun) 03:19)

こんばんわ(おはようございますのほうがただしいかもw) とある大学の一年で理学部に在籍している者です

タイトルを見て分かるとおりエアコンの原理とか性能の限界点とかを調べているのですが原理は色々と本や資料その他いろいろな事を使って分かったつもりですが限界性能となるとさっぱりなのでだれかアドバイスを頂ければさいわいです

とりあえず自分が調べたことをいくつか 1熱化学第3の法則より絶対零度にはならない(−273.15℃) これよりエアコンの限界はとりあえず有ると判明したのですが限界まで冷やすとしたら冷媒は液体の状態で絶対零度に近い物が最適だと思うのですがどうですか?後普段は空気を冷やしていますが空気のほとんどは窒素なので窒素を限界まで冷やす(エアコンなので気体の状態で保てる温度)事が出来れば良いと思うのですがどうでしょうか?数式等を絡めて説明してくれればさいわいです質問の仕方が良く分からないので意味不明なとこなど指摘してくれば助かります

Re: 熱化学(エアコンの原理と限界点)

わたなべ さんのレス (2006/11/05(Sun) 16:48)

どうもはじめまして.

エアコンの性能は,「成績係数」というもので評価されるようです. この問題は,熱力学第3法則というよりも,熱力学第2法則に関する問題だと思いますよ.

Re: 熱化学(エアコンの原理と限界点)

医薬部外品 さんのレス (2006/11/08(Wed) 20:50)

ご回答ありがとうございます

第2法則の面からせめて自分なりに理解してみます^^