鉄ってなんで磁石につくんだろう?

鉄ってなんで磁石につくんだろう?

やかん さんの書込 (2004/06/29(Tue) 21:52)

ばかみたいな題名ですいません.鉄,ニッケル,コバルト(他)は磁性体ですが,考えてみたらなぜだかわかりません.分子磁石としての電子のスピンなんかが一度揃うと,そのままになる,んでしょうけど,なんでまた特にこの3つが・・.スチールウールを燃やして酸化鉄になると,電気伝導性は落ちるのに,磁性はおちないと言うことは最外郭の電子が共有結合に使われてても磁性にはおかまいなし,ってことでしょうか.原子数や,電子数,殻構造がぴったりなんでしょうか?お教えいただければ幸いです.よろしくお願いします.

Re: 鉄ってなんで磁石につくんだろう?

やかん さんのレス (2004/06/29(Tue) 22:14)

自分でも調べてみたんですが

鉄の場合,原子自体が磁気モーメントを持っていて,結晶の方向に個々の ベクトルが向いていて,・・なーるほど,だけど鉄原子が磁気モーメントを 持ってるのはなんでなんでしょね.

Re: 鉄ってなんで磁石につくんだろう?

CO さんのレス (2004/06/29(Tue) 23:20)

http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/Lecture/magnet.htm

同じページの一つ前に書いてありますよ.内殻電子が関係しているようですね.

さらに詳しくは量子力学でやったような.

Re: 鉄ってなんで磁石につくんだろう?

やかん さんのレス (2004/06/29(Tue) 23:54)

COさん,どうも有難うございます.”鉄族原子の場合,価電子の内側に3d軌道があり,10個の電子が入り得るこの軌道が完全に満たされないまま,先に価電子軌道に電子が入るために,3d軌道の電子は結合には寄与せず,磁気モーメントが打ち消されず残るため”なんですね.道理で酸化鉄が磁石についたはずだ・・.