こんにちわ☆大学3回生工学部のみぃです☆★よろしくお願いします☆★
今,ちょうどテスト期間中で勉強してます. ちょっと聞きたいことがあるので,わかる方是非説明お願いします.
科目は固体物理で,先生はバンド理論の所を出すと言ってたんですが, バンド理論って言われてもピンときません.
エネルギーバンドのことですか??バンドギャップとかですか?? バンド理論って何ですか??バンドって何ですか??
っていうふうに,何が何かよくわかりません. バンド理論を勉強するには,何を,どこを, どう理解していけばいいのかがわかりません.
先生の話の流れからすると,クローニッヒ・ペニーがなんやらとか・・・. シュレーディンガー方程式の所からバンド理論につながるんですか??
何が何だかさっぱりなので,何でもいいので,誰かお言葉もらえたら すごく嬉しいです.悪戦苦闘中のみぃに手をさしのべてくださいΣ(>д<)
みぃ さん,こんにちは.
まずは自分で調べてみましょう.たとえば google で「バンド理論」を検索すると 以下のようなページがヒットします.これを読んでみて解らない部分があれば, その部分を具体的に抜き出して質問してみてください.
みぃさんはじめまして. COさん,こんにちは. 篠原です.
参考文献です. キッテル 固体物理学入門(上) 丸善 IBSN4-621-04423-0 松澤剛雄 他共著 電子物性 森北出版 ISBN4-627-77200-9
「キッテル」はとても良い本なのですが,初学者にとって理解しづらい部分もあります. 「電子物性」は薄い本ですが初学者に対して非常にわかりやすく解説してあります. (知識のある人にとっては物足りないかもしれません.)
参考になれば幸いです.
ありがとうございます. COさんの紹介されたページを見るとだいたいわかりました. 篠原さんが言うキッテルはおっしゃるとおり,私には全然理解できません笑
あとシュレーディンガー方程式について聞きたいことがあるんですが, ネットで見たり,教科書で見たり,いろいろしたんですが, いろんな式があって,どれがシュレーディンガー方程式かわかりません.
本で調べた所, ・1次元,定常状態で仮定した式 ・ポテンシャル場U(x)を運動する電子に対するシュレーディンガー方程式 ・時間に無関係なやつとか,座標のみの関数やら・・・. ネットでは,ハミルトニアン演算子を使ったりとか・・・.
シュレーディンガー方程式を説明,記述するときは どういう風に説明するとよいのですか??